2020/02/27 21:41
ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
シャツは開け閉めが自由ですので、春夏秋冬と着こなしがしやすいアイテムの一つかと思います。
空けた時に様々なVラインの表現方法がございますが、
Vと言うと三角ラインになりますが、
三角の大小、太さからイメージしますと
例えば
北国の方は特にご想像しやすいと思いますが、
ツララがあったとします
横が広く短いツララ
長く細いツララ
こちらからイメージしますと、
太い方は重量から来る傷み 落ちたらもうお終いかも 溶けるのが遅い そう簡単には落ちないだろ
細い方は刺さる傷み 痛そうだけど免れる可能性もある 溶けるのも早い すぐ落ちそう
どちらも危険ではございますが、傷みの感じ方が違いますね。
Vラインも
太ければ、安定的 精神も崩れにくい
細ければ、 ちょっと不安定 もろい 繊細
上記のイメージを元にどの程度、Vネックラインを表現するか楽しんでみてはいかがでしょうか。
同じシャツでも印象を変えるコーデが出来ますね。
今回は、下記の写真よりVネックラインのイメージをしていただけたらと思います。






